医院新聞 バックナンバー 2012年 | しらき歯科クリニック https://www.shiraki-dent.com 安八町の歯科医院 むし歯/歯周病/入れ歯(義歯)/小児歯科 Sun, 16 Dec 2018 21:49:33 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.4 医院新聞 バックナンバー 2012年 https://www.shiraki-dent.com/newsletter_back/128/ Mon, 25 Nov 2013 08:48:18 +0000 http://server.shiraki-dent.com/?p=128 医院新聞のバックナンバーをご覧いただけます。 2012年12月号 ・ご挨拶 ・知っておきたい歯の基礎知識26 「“舌のケア”をしてみましょう!(1)」 ・むし歯予防に効果的なみがき方! ・今年は家族みんなで大掃除! ・に […]

The post 医院新聞 バックナンバー 2012年 first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
医院新聞のバックナンバーをご覧いただけます。

2012年12月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識26 「“舌のケア”をしてみましょう!(1)」
・むし歯予防に効果的なみがき方!
・今年は家族みんなで大掃除!
・にぎやかパーティーレシピ! 「ビーフストロガノフ」

2012年11月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識25 「“ブクブクうがい”を習慣に!(2)」
・治療を中断してしまうとどうなる?
・今年の冬は“賢く暖かく”!
・健脳レシピ! 「ブロッコリーと海老のめんつゆあんかけ」

2012年10月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識24 「ブクブクうがいを習慣に!」
・顎関節症と歯の関係!
・家族でハロウィンを楽しもう!
・秋の美肌レシピ! 「柿のごまクリームがけ」

2012年9月号
・口内炎と歯の関係!
・季節の変わり目の体調管理
・鉄分補給レシピ! 「ひじきチャーハン」
・知っておきたい歯の基礎知識23 「キシリトールの効果的な摂取法」

2012年8月号
・スッキリ!さわやか!液体歯磨き
・台風や豪雨に日ごろの備えを!
・夏のスタミナアップレシピ! 「ジャージャーそうめん」
・知っておきたい歯の基礎知識22 「キシリトールを有効活用!」

2012年7月号
・歯の詰め物ってどんなモノ?
・この夏、電気代をよりスリムに!
・家族まるごと健康レシピ! 「焼き鳥」
・知っておきたい歯の基礎知識21 「デンタルフロスを使ってみよう!(実践編)」

2012年6月号
・「歯のアンチエイジング」って?
・“梅雨ストレス”に負けない!
・梅雨を乗り切るさわやかレシピ! 「梅のかほりアスパラささみロール」
・知っておきたい歯の基礎知識 特別編 「歯をみがこう!」

2012年5月号
・「高機能歯磨き剤」って?
・紫外線から美肌を守る
・キラキラ朝食レシピ! 「フルーツグラノーラ」
・知っておきたい歯の基礎知識20 「デンタルフロスを使ってみよう!」

2012年4月号
・自分に合った歯ブラシで磨こう!
・春こそスッキリ断・捨・離!
・春のやわらかレシピ! 「春爛漫茶碗蒸し」
・知っておきたい歯の基礎知識19 「歯間ブラシを使ってみよう!」

2012年3月号
・ドライマウスにご用心!
・快眠の秘密は枕にあり!
・春のお目覚めレシピ! 「若竹ご飯」
・知っておきたい歯の基礎知識18 「歯を失ってしまった場合のお話(4)」

2012年2月号
・「歯科心身症」をご存知ですか?
・寒い冬こそデトックス=毒素排出
・身体に優しい節分レシピ! 「大豆のからめ煮」
・知っておきたい歯の基礎知識17 「歯を失ってしまった場合のお話(3)」

2012年1月号
・健康をサポートする「かかりつけ歯科医」
・今年の干支「辰」にまつわるアレコレ
・美容と免疫力アップレシピ! 「チキンのパンプキンシチュー」
・知っておきたい歯の基礎知識16 「歯を失ってしまった場合のお話(2)」

The post 医院新聞 バックナンバー 2012年 first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
医院新聞 バックナンバー 2011年 https://www.shiraki-dent.com/newsletter_back/122/ Mon, 25 Nov 2013 02:43:46 +0000 http://server.shiraki-dent.com/?p=122 医院新聞のバックナンバーをご覧いただけます。 2011年12月号 ・年末はお口もスッキリ大掃除! ・目先を変えて“変身おせち料理” ・子どもが喜ぶレシピ! 「クリスマスキッシュ」 ・知っておきたい歯の基礎知識15 「歯を […]

The post 医院新聞 バックナンバー 2011年 first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
医院新聞のバックナンバーをご覧いただけます。

2011年12月号
・年末はお口もスッキリ大掃除!
・目先を変えて“変身おせち料理”
・子どもが喜ぶレシピ! 「クリスマスキッシュ」
・知っておきたい歯の基礎知識15 「歯を失ってしまった場合のお話(1)」

2011年11月号
・見つけたら除去!歯石に要注意!
・ボジョレー・ヌーボー いよいよ解禁!
・サヨナラ便秘レシピ! 「おからの豚肉ロール」
・知っておきたい歯の基礎知識14 「お口の中に住んでいる“菌”のお話」

2011年10月号
・大丈夫ですか?歯並び・かみ合わせ
・スポーツの秋を満喫する秘策
・記憶力アップレシピ! 「まぐろ丼」
・知っておきたい歯の基礎知識13 「歯の色のお話(3)」

2011年9月号
・むし歯になりにくい食べ方って?
・活性酸素対策でサビない体に!
・疲れを吹き飛ばす! レシピ 「ノンフライ酢豚」
・知っておきたい歯の基礎知識12 「歯の色のお話(2)」

2011年8月号
・世代別歯の磨き方ポイント!
・挑戦!身近でこまめな節電対策!
・夏バテ予防・食欲増進ビタミンレシピ② 「彩り野菜のサマーカレー」
・知っておきたい歯の基礎知識11 「歯の色のお話(1)」

2011年7月号
・『歯ぐき痩せ』に要注意!
・夏は『光老化』にご用心!
・夏バテ予防・食欲増進ビタミンレシピ 「野菜のグリル焼き」
・知っておきたい歯の基礎知識10 「歯をみがこう!(4)」

2011年6月号
・乳歯のときからむし歯予防!
・梅雨を楽しく快適に過ごそう!
・時間・お金・材料節約しても健康レシピ 「イタリアンカラー豆腐サラダ」
・知っておきたい歯の基礎知識⑨ 「歯をみがこう!(3)」

2011年5月号
・審美治療で白く美しい歯に!
・森林浴でリフレッシュ!
・医食同源・疲労回復・春のお弁当レシピ 「マフィンサラダバーガー」
・知っておきたい歯の基礎知識⑧ 「歯をみがこう!(2)」

2011年4月号
・フッ素のパワーでむし歯予防!
・楽ちんエコで暮らしをスリムに!
・医食同源・旬を食べて元気になるレシピ 「イチゴ豆乳胡麻ジュース」
・知っておきたい歯の基礎知識⑦ 「歯をみがこう!(1)」

2011年3月号
・電動歯ブラシの正しい使い方!
・春風を探しに野外へ出かけよう!
・歯が痛い時の嬉しいレシピ 「カミカミ甘辛炒め」
・知っておきたい歯の基礎知識⑥ 「歯周病の予防(2)」

2011年2月号
・お口の臭いが気になる季節!
・美味しく食べて『冷え』予防!
・歯が痛い時の嬉しいレシピ 「人参豆乳粥」
・知っておきたい歯の基礎知識⑤ 「歯周病の予防(1)」

2011年1月号
・見直しませんか?歯のセルフケア
・今年の干支ウサギに学ぶアレコレ
・ピカピカの歯をつくるレシピ 「牡蠣のスイートスープ」
・2011年 「私の目標!」

The post 医院新聞 バックナンバー 2011年 first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
医院新聞 バックナンバー https://www.shiraki-dent.com/news_letter/9/ Mon, 25 Nov 2013 01:51:54 +0000 http://server.shiraki-dent.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/9/ 医院新聞のバックナンバーをご覧いただけます。 2012年のバックナンバー 2011年のバックナンバー 2010年のバックナンバー 2017年4月号 ・ご挨拶 ・知っておきたい歯の基礎知識77 「だ液のお話(7)」 ・アプ […]

The post 医院新聞 バックナンバー first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
医院新聞のバックナンバーをご覧いただけます。

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2017年4月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識77 「だ液のお話(7)」
・アプリを使って歯みがきを楽しく!
・クラシックコンサートに行こう!
・おもてなしレシピ⓶「ハーブ風味のフライドチキン」
2017年3月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識75 「だ液のお話(5)」
・再生医療の未来を拓く歯髄細胞
・高齢ドライバーの交通安全
・おもてなしレシピ⓵「菜の花とあさりのパスタ」
2017年2月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識75 「だ液のお話(5)」
・タフトブラシで磨き残しゼロに!
・風邪に効果が期待できるツボ
・自家製練り物レシピ「さつま揚げ」
2017年1月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識74 「だ液のお話(4)」
・根管治療で強く健康な歯に!
・2017年は縁起の良い酉年!
・おせちリメイクレシピ「黒豆おこわ」
2016年12月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識73 「だ液のお話(3)」
・研磨剤はいる?いらない?
・食品ロスは、もったいない!
・お家で作れるクリスマスレシピ「ローストビーフ」
2016年11月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識72 「だ液のお話(2)」
・40代は歯の曲がり角?
・乾燥する季節のスキンケア
・冷凍野菜で時短レシピ「たっぷり野菜の回鍋肉」
2016年10月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識71 「だ液のお話(1)」
・ラミネートべニアって何?
・秋の夜空を見上げてみよう!
・干し野菜で風味アップレシピ「干し野菜とベーコンのリゾット」
2016年9月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識70 「口臭予防とオーラルケアのお話(13)」
・口内炎ができた時の歯みがき
・防災の日・我が家の工夫
・秋バテ解消レシピ「さつま汁」
2016年8月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識69 「口臭予防とオーラルケアのお話(12)」
・歯の健康を守る法律
・ハイドロカルチャーで手軽に緑を
・新型栄養失調お助けレシピ「パワーサラダ」
2016年7月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識68 「口臭予防とオーラルケアのお話(11)」
・歯茎痩せを食い止めよう!
・暑い季節の高血圧対策
・食中毒予防レシピ⓶「豚肉のカレー風味焼き」
2016年6月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識67 「口臭予防とオーラルケアのお話(10)」
・歯を食いしばると力が出せる?
・大和言葉の美しさ
・食中毒予防レシピ⓵「梅と新生姜の炊き込みごはん」
2016年5月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識66 「口臭予防とオーラルケアのお話(9)」
・口臭外来をご存知ですか?
・爪のお手入れで“手美人”に
・更年期対策レシピ⓶「牡蠣の南蛮風」
2016年4月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識65 「口臭予防とオーラルケアのお話(8)」
・歯年齢と歯の寿命
・耳掃除はしなくてもいい?
・更年期対策レシピ⓵「大豆ナゲット」
2016年3月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識65 「口臭予防とオーラルケアのお話(7)」
・口角をキュッと上げよう!
・春の体調管理は睡眠から
・菌活レシピ⓷「ヨーグルトサラダ」
2016年2月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識64 「口臭予防とオーラルケアのお話(6)」
・歯を磨くタイミングって?
・台湾茶で心も体もホットに!
・菌活レシピ⓶「きのこたっぷり塩麹鍋」
2016年1月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識63 「口臭予防とオーラルケアのお話(5)」
・がん治療の前に歯科検診を!
・2016年の干支は申
・菌活レシピ⓵「甘酒筑前煮」
2015年12月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識62 「口臭予防とオーラルケアのお話(4)」
・どうしていますか?ペットの歯磨き
・老眼との付き合い方
・美爪レシピ「魚介と野菜の豆乳鍋」
2015年11月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識61 「口臭予防とオーラルケアのお話(3)」
・「歯の神経を抜く」って?
・温泉の楽しみ方いろいろ!
・運動サポートレシピ➂瞬発力アップ 「グリルラムチョップ」
2015年10月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識60 「口臭予防とオーラルケアのお話(2)」
・顎変形症とは?
・秋冬も食中毒に要注意!
・運動サポートレシピ➁筋力アップ 「中華あんかけ麺」
2015年9月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識59 「口臭予防とオーラルケアのお話(1)」
・子供のむし歯はなぜ多い?
・筋力アップでロコモ予防!
・運動サポートレシピ➀筋力アップ 「ポークビーンズ」
2015年8月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識58 「プラークコントロールって?(8)」
・口から食べることの重要性
・田舎暮らし・古民家の魅力
・休息サポートレシピ 「ヨーグルトミルクプリン」
2015年7月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識57 「プラークコントロールって?(7)」
・酸蝕症に要注意!
・女性の体を病気から守ろう!
・夏の水分補給レシピ 「フレーバーウォーター」
2015年6月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識56 「プラークコントロールって?(6)」
・インプラントって何?
・家庭での減災の工夫
・時短朝食レシピ➁ 「サラダスープ」
2015年5月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識55 「プラークコントロールって?(5)」
・むし歯の大敵・バイオフィルム
・健康維持に欠かせない自律神経
・時短朝食レシピ➀ 「レンジで簡単ミルクドリア」
2015年4月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識54 「プラークコントロールって?(4)」
・八重歯は魅力的?
・桜だけじゃない春のお花見!
・花粉症対策レシピ➁ 「和風タンドリーチキン」
2015年3月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識53 「プラークコントロールって?(3)」
・嚥下障害をご存知ですか?
・アロマの力で不調を改善!
・花粉症対策レシピ➀ 「れんこん餃子」
2015年2月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識52 「プラークコントロールって?(2)」
・歯がしみる。その原因は?
・寒い冬は効率よく節電!
・乳和食レシピ! 「ミルク豚汁」
2015年1月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識51 「プラークコントロールって?(1)」
・歯のホワイトニングに興味津々!
・今年の干支は!ひつじ(未)
・風邪対策レシピ➂~鼻水~ 「野菜たっぷりポタージュ」
2014年12月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識50 「歯周病って?(12)」
・フッ素歯磨き剤でむし歯予防!
・冬の新定番・煙突のある暖房
・風邪対策レシピ➁~咳~ 「梅れんこんのあんかけ粥」
2014年11月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識49 「歯周病って?(11)」
・大人の歯ぎしり!子供の歯ぎしり!
・耳掃除はしないほうがいい?
・風邪対策レシピ➀~喉の痛み~ 「柚子おろしうどん」
2014年10月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識48 「歯周病って?(10)」
・妊娠時の歯の治療について
・やってみよう!身近な国際協力
・骨密度アップレシピ! 「鮭と小松菜のシチュー」
2014年9月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識47 「歯周病って?(9)」
・歯並びはビジネスに影響する?
・台風シーズンに保険の確認を!
・骨密度アップレシピ! 「豆乳茶わん蒸し・きのこあん」
2014年8月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識46 「歯周病って?(8)」
・よく噛んで歯も体も健康に!
・花粉症と口腔アレルギーの関係
・骨密度アップレシピ! 「チーズムース」
2014年7月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識45 「歯周病って?(7)」
・歯を強くする食べ物
・ぐっすり眠って夏バテ防止!
・アンチエイジングレシピ! 「ラタトゥイユパスタ」
2014年6月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識44 「歯周病って?(6)」
・赤ちゃんの指しゃぶりと歯並び
・毎朝の顔診断で血液のチェック
・アンチエイジングレシピ! 「ネバネバ冷そば」
2014年5月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識43 「歯周病って?(5)」
・口の周りの筋肉を鍛えよう!
・「植物性脂肪」と「動物性脂肪」
・アンチエイジングレシピ! 「かつおの韓国風たたき」
2014年4月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識42 「歯周病って?(4)」
・親知らずは抜いたほうがいい?
・話題の「50度洗い」をしてみよう!
・快眠レシピ! 「豆腐グラタン」
2014年3月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識41 「歯周病って?(3)」
・介護用歯ブラシあれこれ!
・紅茶で“冷え”対策を!
・イライラ解消レシピ! 「抹茶プリン」
2014年2月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識40 「歯周病って?(2)」
・歯間ブラシのススメ!
・「浴育」で親子の絆を深めよう!
・ダイエットレシピ! 「豚と千切り野菜のキムチ鍋」
2014年1月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識39 「歯周病って?(1)」
・「予防歯科」ってなに?
・今年の干支は午(うま)!
・集中力アップレシピ! 「クラムチャウダー」
2013年12月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識38 「歯と全身疾患の関係(11)」
・入れ歯のお手入れ、お忘れなく!
・大人になっても食育!
・クリスマス美肌レシピ! 「チーズフォデュ」

2013年11月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識37 「歯と全身疾患の関係(10)」
・介護が必要な場合の口腔ケア
・今年の冬は暖かい部屋で過ごそう
・冬支度レシピ! 「根菜の落とし揚げ」

2013年10月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識36 「歯と全身疾患の関係(9)」
・歯列矯正~小児の場合~
・アロマで早めの冷え対策
・高血圧対策レシピ! 「野菜たっぷりカレースープ」

2013年9月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識35 「歯と全身疾患の関係(8)」
・歯列矯正~成人の場合~
・秋の草花を楽しもう!
・肩こり解消レシピ! 「フロランタン」

2013年8月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識34 「歯と全身疾患の関係(7)」
・歯みがきは何分みがけばいい?
・風の強い日に気をつけたいこと
・ロコモ予防レシピ! 「簡単シーフードピザ」

2013年7月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識33 「歯と全身疾患の関係(6)」
・顎関節症は放っておかないで!
・熱中症を予防しよう!
・夏の疲労回復レシピ! 「照り焼き豚丼」

2013年6月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識32 「歯と全身疾患の関係(5)」
・電波・音波・超音波歯ブラシの効果
・いざというときのための防災用品
・骨元気レシピ! 「切干大根の中華風白和え」

2013年5月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識31 「歯と全身疾患の関係(4)」
・「歯ぎしり」していませんか?
・お家の中は危険がいっぱい!
・瞳が喜ぶレシピ! 「ブルーベリーマフィン」

2013年4月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識30 「歯と全身疾患の関係(3)」
・「8020」で生涯おいしく健康に!
・食べる順番でダイエット効果!?
・お花見スイーツレシピ! 「桜まんじゅう」

2013年3月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識29 「歯と全身疾患の関係(2)」
・歯並びと体の不調の関係
・「未病」の間に健康管理を!
・つやつや髪レシピ! 「いわしハンバーグ」

2013年2月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識28 「歯と全身疾患の関係(1)」
・サラサラ唾液で健康に!
・冬にオススメしたい手軽な運動
・インナービューティーレシピ! 「豆腐のれんこんまんじゅう」

2013年1月号
・ご挨拶
・知っておきたい歯の基礎知識27 「“舌のケア”をしてみましょう!(2)」
・むし歯の原因は生活習慣?
・2013年の干支は巳(ヘビ)
・インフルエンザ予防レシピ! 「キムチチジミ」

The post 医院新聞 バックナンバー first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
医院新聞 バックナンバー 2010年 https://www.shiraki-dent.com/newsletter_back/114/ Mon, 25 Nov 2013 01:32:57 +0000 http://server.shiraki-dent.com/?p=114 医院新聞のバックナンバーをご覧いただけます。 2010年12月号 ・気になりませんか?歯の黄ばみ ・計画的なお掃除で家中ピカピカ! ・ピカピカの歯をつくるレシピ 「ミルクキムチ鍋」 ・知っておきたい歯の基礎知識④ 「歯周 […]

The post 医院新聞 バックナンバー 2010年 first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
医院新聞のバックナンバーをご覧いただけます。

2010年12月号
・気になりませんか?歯の黄ばみ
・計画的なお掃除で家中ピカピカ!
・ピカピカの歯をつくるレシピ 「ミルクキムチ鍋」
・知っておきたい歯の基礎知識④ 「歯周病のお話(2)」

2010年11月号
・噛むのが面倒くさいという人が増加?
・バスタイムは健康タイム!
・ピカピカの歯をつくるレシピ 「歯っぴぃカルボナーラ」
・知っておきたい歯の基礎知識③ 「歯周病のお話(1)」

2010年10月号
・“昼磨き”習慣の拡がり!?
・子どもの読書量増える!?
・ピカピカの歯をつくるレシピ 「ミルクお好み焼き」
・知っておきたい歯の基礎知識② 「むし歯のお話」

2010年9月号
・噛みしめでリラックス効果!
・涼を求めて旅する赤とんぼ!
・メタボ対策レシピ⑥ 「ヘルシーピリ辛炒め」
・世代別デンタルケアのお話③ 「中学生から30代」
・知っておきたい歯の基礎知識① 「歯の役割」

2010年8月号
・歯と歯ぐきの特定保健用食品!
・真夏は熱中症に注意しよう!
・メタボ対策レシピ⑤ 「ズッキーニと豆のオープンオムレツ」
・院長コラム 「夏のすごし方で気をつけて欲しいこと②」

2010年7月号
・噛み合せは定期的にチェック
・夏はスイカの栄養素に注目!
・メタボ対策レシピ④ 「トマトのヘルシー素麺」
・院長コラム 「夏のすごし方で気をつけて欲しいこと」

The post 医院新聞 バックナンバー 2010年 first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
むし歯とは? https://www.shiraki-dent.com/about_caries/111/ https://www.shiraki-dent.com/about_caries/111/#respond Sun, 24 Nov 2013 16:21:00 +0000 http://server.shiraki-dent.com/?p=111 むし歯菌と呼ばれているミュータンス菌という細菌が出す酸によって歯が溶かされて起こるのがむし歯です。 細菌が原因ですから、実は風邪などと同じ感染症です。 むし歯菌の活動は食事の直後から活発になり、炭水化物などから栄養を摂取 […]

The post むし歯とは? first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
むし歯菌と呼ばれているミュータンス菌という細菌が出す酸によって歯が溶かされて起こるのがむし歯です。

細菌が原因ですから、実は風邪などと同じ感染症です。

むし歯菌の活動は食事の直後から活発になり、炭水化物などから栄養を摂取して酸の放出を始めます。

そのまま時間が経過していくと、お口の中は酸性になり、歯が溶け始めます。

この作用を“脱灰”と言います。言わば、細菌による『歯の破壊行動』です。

しばらくすると、唾液が持つ洗浄能力によって酸が中和され、お口の中も酸性から中性に変化してきます。

そして、唾液中のカルシウムやリンなどが歯の表面に沈着し、歯の修復が始まります。

この作用を“再石灰化”と言います。言わば、身体による『歯の修復行動』です。

むし歯はこの脱灰と再石灰化のバランスが崩れて、むし歯菌の活動が優勢になってしまった時に起きる病気です。

「食後に歯をみがこう」とか「プラークコントロールをしましょう」と言われるのは、細菌の活動を抑えるために、お口の中をキレイに保つことが大切だからなのです。

The post むし歯とは? first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
https://www.shiraki-dent.com/about_caries/111/feed/ 0
むし歯の進行と治療 https://www.shiraki-dent.com/about_caries/106/ https://www.shiraki-dent.com/about_caries/106/#respond Sun, 24 Nov 2013 16:16:42 +0000 http://server.shiraki-dent.com/?p=106 歯医者さんや歯科検診で「C1.C2・・・」と話しているのを聞いたことはありませんか? 「C1.C2・・・」とは、むし歯の進行具合を意味します。 歯の状態によって、むし歯の進行具合を段階に分けることが出来ます。 初期段階の […]

The post むし歯の進行と治療 first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
歯医者さんや歯科検診で「C1.C2・・・」と話しているのを聞いたことはありませんか?

「C1.C2・・・」とは、むし歯の進行具合を意味します。 歯の状態によって、むし歯の進行具合を段階に分けることが出来ます。

初期段階のむし歯は、自覚症状がありません。

気がつかない間に進行してしまうため、痛くなってからでは手遅れになってしまいます

定期的に歯科医院で健康診断を受けるようにして、初期の段階でむし歯を見つけるようにしましょう

 

C0 – むし歯の初期状態
歯肉炎COとは「Caries Observasion」の略です。Cariesはむし歯を、Observasionは観察を意味します。つまり、すぐに治療が必要なむし歯とは判定できないが、むし歯の初期の症状があるということです。

言い換えると、放置しておくと治療が必要なむし歯になる可能性があるということにもなります。

エナメル質(歯の表面で、白色半透明の硬い部分)が酸によって白く濁った状態、奥歯のかみ合わせの溝が黒く着色した状態、もしくは溝が茶色になった状態です。見た目にはほとんどわかりづらい状態です。

この段階であれば、歯の再石灰化が期待できますので、しっかり歯をみがいたり、フッ素やキシリトールなどを上手に活用したり、もちろん歯科医院で行う健康診断で経過を観察したりすることで、進行を防ぐことができる可能性があります。

 

C1 – むし歯の中期状態
歯肉炎
歯の表面にあるエナメル質の中にむし歯菌が進入して穴が空いた状態です。ここまで進行してしまうと、もう再石灰化はほとんど期待できません。

一方で、この時点ではまだ痛みを伴う自覚症状はほとんどありません。穴の状態が小さいうちに治療しておくことが大切です。

 

C2 – むし歯の後期状態(初期)
歯肉炎
歯の内部にある象牙質までむし歯菌が進入した状態です。象牙質はやわらかいので、むし歯は中で大きく広がります。大きくなると冷たい水や風がしみるようになりますが、まだまだ痛みを感じないことも多い状態です。

これ以上進行して甘いものや暖かいものがしみるようになると、歯髄(神経)を取る可能性が高くなります。この段階では食い止めておきたい状態です。

 

C3 – むし歯の後期状態(中期)
歯肉炎歯髄(神経)までむし歯菌が進入した状態です。歯髄には痛みを感じる神経があるので、むし歯菌が進入すると炎症を起こします。炎症を起こすため、非常に激しい痛みを感じます。

この段階まで進行すると、熱い食べ物や飲み物がしみるようになり、ズキズキ痛み出す症状が現れます。これを歯髄炎といいます。


C4 – むし歯の末期状態
歯肉炎歯の根だけが残る、むし歯の末期症状です。ズキズキ痛む歯髄炎も我慢して放置しておくと、ある日その痛みはなくなります。ただし、それは治ったのではありません。神経が死んで、痛みを感じなくなっただけです。

そのままさらに放置すると、根の先から歯根膜(歯とあごの骨の間にある組織)に炎症が起こり、硬いものを噛んだりすると痛みや違和感を感じるようになります。

The post むし歯の進行と治療 first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
https://www.shiraki-dent.com/about_caries/106/feed/ 0
歯周病って? https://www.shiraki-dent.com/about_perio/103/ https://www.shiraki-dent.com/about_perio/103/#respond Sun, 24 Nov 2013 16:11:38 +0000 http://server.shiraki-dent.com/?p=103 最近よく耳にするようになった「歯周病」という病気、どんな病気かご存知ですか? もしかすると、「自分は関係が無い病気」と思っている方が多いのかも知れませんが・・・「歯槽膿漏(しそうのうろう)」と言われるといかがでしょうか? […]

The post 歯周病って? first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
最近よく耳にするようになった「歯周病」という病気、どんな病気かご存知ですか?

もしかすると、「自分は関係が無い病気」と思っている方が多いのかも知れませんが・・・「歯槽膿漏(しそうのうろう)」と言われるといかがでしょうか?

歯槽膿漏という言葉のほうが良く知られているかもしれませんが、実は、歯槽膿漏は歯周病の症状を現す言葉のひとつです。

歯を失う原因としてはむし歯よりも歯周病の確率が高く、『日本人の80%以上が部分的なものを含めた歯周病にかかっている』と言われいます。

一方で、歯周病の初期段階では自覚症状がほとんどありません。そのため、気がついて歯科医院を訪れたときには手遅れになってしまっていることもしばしばあります・・・

The post 歯周病って? first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
https://www.shiraki-dent.com/about_perio/103/feed/ 0
歯周病の進行と症状 https://www.shiraki-dent.com/about_perio/95/ https://www.shiraki-dent.com/about_perio/95/#respond Sun, 24 Nov 2013 16:09:10 +0000 http://server.shiraki-dent.com/?p=95 歯肉炎-歯周病の第1段階 歯をみがいたときに時々出血があったり、歯ぐきの色が赤く見えるところが出てくるのが、歯周病の第1段階です。 この段階であれば、念入りな歯みがきなど、しっかりセルフケアを行い、プラークコントロールを […]

The post 歯周病の進行と症状 first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
歯肉炎-歯周病の第1段階

歯肉炎歯をみがいたときに時々出血があったり、歯ぐきの色が赤く見えるところが出てくるのが、歯周病の第1段階です。

この段階であれば、念入りな歯みがきなど、しっかりセルフケアを行い、プラークコントロールを意識することでより健康な状態への回復が見込めます。

歯科医院で正しいブラッシング法をアドバイスしてもらいましょう!


歯周病初期-歯周病の第2段階

歯肉炎歯周病がもう少し進行してくると、歯をみがくたびに出血するようになります。この段階になると、歯が浮いているような感じがする人や、歯ぐきにかゆみを感じるような症状が出る人もいます。

この段階になったら歯科医院での治療が必要です。歯みがきでは取れない、歯周ポケットの中の汚れを取ってもらわなくてはなりません。

歯周ポケットとは、歯と歯ぐきの境目の溝を言います。歯は歯ぐきとぴったりつながっているかのように見えますが、実は歯と歯ぐきの間にはわずかなすき間があります。溝が深くなればなるほど、お口の中の汚れがその歯周ポケットに溜まりやすくなります。

この汚れを取るには、歯科医院で行うクリーニングが必要です。


歯周病中期-歯周病の第3段階

歯肉炎歯ぐきの赤みが増し腫れぼったくなります。歯みがきや歯間ブラシでの出血が多くなり、深くなったポケットには歯石が溜まり悪化していきます。

この段階になると、歯周病の進行を自覚できる人もいます。

まだ歯を失わずに治療することが可能な場合もある段階です。すぐに歯科医院を受診してください。


歯周病重度-歯周病の第4段階

歯肉炎歯が抜け落ちる直前の状態です。歯ぐきの炎症はますます進み、赤くブヨブヨとした歯ぐきになります。また、歯ぐきが下がり、歯がとても長く見えるようになります。

歯のすき間が広がって食べ物が詰まりやすくなり、指や舌で歯に触れると歯が動くことが分かるようになってきます。また、歯をみがくと出血だけでなく膿が出ることもあり、強い口臭などの症状も現れるようになります。

この段階まで進行してしまうと、噛み合わせが悪くなり周りの歯にも悪影響を及ぼようになり、他の歯を守るために抜歯をする可能性も高くなります。


 

歯周病の恐ろしいところは、自覚症状がないままに進行し、自覚できる頃には手遅れになってしまうことが多い病気ということです。

そうなってしまうことの無いように、自覚症状は無くても歯科医院で定期的なチェックを行いましょう!

The post 歯周病の進行と症状 first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
https://www.shiraki-dent.com/about_perio/95/feed/ 0
歯周病セルフチェック https://www.shiraki-dent.com/about_perio/93/ https://www.shiraki-dent.com/about_perio/93/#respond Sun, 24 Nov 2013 15:58:13 +0000 http://server.shiraki-dent.com/?p=93 「もしかして歯周病かも?」という方はもちろん、「まだまだ歯周病なんて関係ないでしょ」という方も、まずは下記のリストでセルフチェックをしてみましょう!   □ 朝起きると、口の中がネバネバする □ 口臭が気になる […]

The post 歯周病セルフチェック first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
「もしかして歯周病かも?」という方はもちろん、「まだまだ歯周病なんて関係ないでしょ」という方も、まずは下記のリストでセルフチェックをしてみましょう!

 

□ 朝起きると、口の中がネバネバする

□ 口臭が気になる

□ 歯みがきは1分以内で済ませてしまう

□ 歯みがきは1日1回未満

□ タバコを吸う

□ ストレスがたまっていることを感じる

□ 1年以上歯科医院に行っていない

□ 歯をみがくと歯ぐきから出血することがある

□ 歯が長く(大きく)なった気がする

□ 歯と歯の間にすき間ができた

□ 食べ物が詰まりやすくなった

□ 歯ぐきから膿が出ることがある

□ 歯ぐきが赤く腫れている

□ 指で押すとグラグラする歯がある

□ 夜寝る前に食べたり飲んだりしてそのまま寝てしまうことがある

 

いかがでしたか?

ひとつでもチェックが入る方は、一度『歯とお口の健康診断』を受診してみることをオススメします。

『健康診断』ですから、今の状態をチェックすることが目的です。

問題がなければ安心することができますし、何か問題があったとしても早期に対策を始めれば重症化せずにすむことがほとんどです。

数多くチェックが入る方ほど、歯周病が進行している可能性が高くなります。

特に、3つ以上チェックが入る方は、すぐに歯科医院を受診するようにしてください!

The post 歯周病セルフチェック first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
https://www.shiraki-dent.com/about_perio/93/feed/ 0
むし歯が減っている一方で… https://www.shiraki-dent.com/about_children/86/ https://www.shiraki-dent.com/about_children/86/#respond Sun, 24 Nov 2013 15:53:15 +0000 http://server.shiraki-dent.com/?p=86 10年前と比べて、お子さんの歯の健康に関する状況は大きく変わってきています。 現代のお子さんは、昔の子どもたち(つまり親御さんたち)と比べると、むし歯の数が激減しています。 その背景には、親御さんたちの意識の高さがありま […]

The post むし歯が減っている一方で… first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
10年前と比べて、お子さんの歯の健康に関する状況は大きく変わってきています。

現代のお子さんは、昔の子どもたち(つまり親御さんたち)と比べると、むし歯の数が激減しています。

その背景には、親御さんたちの意識の高さがあります。そして、おやつにキシリトールなどむし歯になりにくい甘味料が使われていることも良い影響を及ぼしているのでしょう。

非常に喜ばしい状況である一方で、大人に近づくにつれてだんだん歯とお口の健康状態が悪くなっていっているのも事実です。

親御さんの目が行き届きにくくなり、食生活や生活習慣も徐々に乱れがちになってくるからでしょう。

特に、中高生の“歯肉炎”(初期の歯周病)は増加傾向にあります

The post むし歯が減っている一方で… first appeared on しらき歯科クリニック.

]]>
https://www.shiraki-dent.com/about_children/86/feed/ 0